1. 開催日時及び場所 日 時 平成23年11月6日(火)午後2時30分~4時まで 場 所 ヒビノビル5F会議室2.理事人数及び出席者数(敬称略)理事人数 総員16人 出 席 者 出席16人...
〇 PREプレセミナー「JATET FORUM 2011」 東日本大震災による劇場・ホール被災調査報告~劇場・ホールにおける防災・安全・技術~ 被災は、施設所有者・管理者・技術者・制作者・出演者・設計者・機器装置製作会社をはじめ、日常的な市民文化活動にも大きな影響を及ぼしています。そこで、関係者は総合的に連携、情報を共有化し、今後起こりうる災害に対応する方策を準備・計画するための安全意識の向上に役...
1. 開催日時及び場所 日 時 平成23年7月26日(日)午後2時30分~4時まで 場 所 ヒビノビル5F会議室2.理事人数及び出席者数(敬称略)理事人数 総員16人 出 席 者 出席16人...
◎お知らせ「イベント展示会情報」〇 「Stage&Studio Business Fair in Hokkaido 2011」「第13回HSBA機器展」開催ご案内 協会員及び音響関係に従事する皆様の技術の向上、情報交換を図るべく、平成23年度、第13回「Stage&Studio Business Fair in Hokkaido 2011」HSBA機器展(旧プロ音響機器展)を企画、下記の日程・会場...
労働時間適正化キャンペーンが実施される平成23年10月19日( 厚生労働省 )◎労働時間適正化キャンペーンが実施について平成23年10月19日、厚生労働省は長時間労働やこれに伴う問題の解消を図るため、本年11月を「労働時間適正化キャンペーン」期間として、使用者団体・労働組合への協力要請、リーフレットの配布による周知啓発などの取組みを集中的に実施することとした。具体的な取組としては、以下の3点である...
『中央会HOTインフォメーション』 2011/11/02 No.336平成23年11月02日(全国中小企業団体中央会・政策推進部)□ 平成23年度中小企業支援計画について平成23年10月19日、中小企業庁は「平成23年度中小企業支援計画」を公表しました。 同計画は、国、都道府県等及び独立行政法人中小企業基盤整備機構及び中小企業支援期間 (中央会他)が連携・協力しつつ、それぞ...
『中央会HOTインフォメーション』 2011/11/02 No.336平成23年11月02日(全国中小企業団体中央会・政策推進部)□全国中央会創立55周年記念式典の開催について平成23年10月27日、創立55周年記念式典が開催されました。 開会にあたり、大村副会長(東京中央会会長)が開会を宣し、鶴田会長より式辞を述べました。 続いて、中小企業庁 徳増経営支援部長、(株)商工組合中央金庫...
◎お知らせ「イベント展示会情報」〇「2011年国際放送機器展」開催ご案内International Broadcast Equipment Exhibition 2011(略称) Inter BEE 2011 音と映像と通信のプロフェッショナル展Inter BEEは、音と映像と通信のプロフェッショナル展として、国内外のトップレベルの放送機器、映像機器、音響機器、照明機器、周辺アプリケーションやソリ...
◎お知らせ「イベント展示会情報」〇 「中小企業総合展2011 in Tokyo」及び「ベンチャーフェアJAPAN」「産業交流展2010」開催ご案内 我が国経済発展の担い手として、経営革新・新事業の創出に取り組む中小企業・ベンチャー企業の役割は大きいものの、その開発した製品やサービスについては、広く一般に認知されているとは言い難い状況にあります。また、少子高齢化の進展等国内市場での発展を、自らの成長...
月例経済報告(平成23年10月)平成23年10月17日( 内 閣 府 )◎ 景気は、東日本大震災の影響により依然として厳しい状況にあるなかで、引き続き持ち直しているものの、そのテンポは緩やかになっている。 内閣府は、10月17日、10月の「月例経済報告」を発表した。同報告では、景気の現状を総括して、「景気は、東日本大震災の影響により依然として厳しい状況にあるなかで、引き続き持ち直しているものの、そ...
~9月のDI値、全8指標で前月比上昇~(平成23年9月末現在)平成23年10月20日(全国中小企業団体中央会)◎ 9月のD1値は、前月に比べて8指標全てが上昇した。「景況」の上昇は2か月ぶり。○「売上高」「設備操業度」は5ポイントを超えて大きく上昇。○ 中小企業の景況は、震災の影響による落ち込みから回復しつつあるものの、円高によるコストダウン要請が強まる一方で原材料価格の高騰が続く厳しい経営状況の...
〇 PREプレセミナー「デジタル時代の放送番組二次利用態様」~ビジネス的側面から見た今後の可能性~セミナー概要 放送番組の二次利用促進の重要性があらゆるところで語られています。特にビデオオンデマンド(VOD)事業をはじめとするインターネットにおける番組二次利用は、官民あげて促進が叫ばれています。放送と通信の融合でどんなサービスが可能になるのか、また新規ビジネスは、既存のビジネスにどんな影響を与えて...