2009年10月

 
独立行政法人中小企業基盤整備機構◎「中小企業総合展2009 in Tokyo」開催のご案内(独立行政法人中小企業基盤整備機構) 独立行政法人中小企業基盤整備機構は、11月4日(水)~6日(木)、「中小企業総合展2009 in Tokyo」(後援:全国中央会ほか/入場 無料)を開設する。 同展示会は、『チャンスを活かせ!!』をテーマにした日本最大級の中小企業ビジネスマッチングイベントであり、経営革新...
 
平成21年10月20日発表(全国中小企業団体中央会)◎9月の中小企業月次景況調査(平成21年9月末現在)○ 9月のDI値は、前月と比べて「販売価格」「雇用人員」を除く6指標がやや上昇。○ 「景況」は、1年ぶりにマイナス60ポイント台となった。○ 中小企業の景況は、一部の業種で受注に持ち直しがみられるものの、その動きは極めて限定されており、設備投資や個人消費など内需の低迷による受注、売上の不振と価格...
 
中小の景況感、製造業・非製造業ともに前回比5ポイント改善~ 日銀短観(9月)(抄) ~平成21年10月1日(日本銀行)◎日本銀行は、10月1日「第142回 全国企業短期経済観測調査(短観)」の結果を発表した。 同調査は、8月26日~9月30日にかけて、全国10,235社(内、大企業2,378社、中堅企業2,730社、中小企業5,127社)及び金融機関204社を対象に実施されたものである。 今回の短...
 
◎ 45の都道府県で地域別最低賃金が改定される~ 時間額1円から25円(全国加重平均10円)の引き上げ~平成21年10月1日(厚生労働省)厚生労働省は、10月1日、平成21年度の地域別最低賃金改定状況を公表した。 最低賃金法とは、最低賃金法に基づき国が最低限度を定め、使用者は、その最低賃金額以上の賃金を労働者に支払わなくてはならないとされているもので、今年度は45の都道府県労働局において、地域別最...
 
〇 平成21年度文化庁芸術団体人材育成支援事業 SSAJ プロサウンド機器 実験会「サラウンド・プランテーション」~音響実験会 最終回~     2005年から始めた、舞台音響における各テーマの実験会 第5弾!1)デジタルワイヤレスマイクシステムを検証する。2)最新のサラウンドプロセッサは舞台音響で活用できるか?3)メモリー再生機器を検証する。日 時 : 2009年10月26日(月)13:00 ~...
 
  〇「CEATEC JAPAN 2009」開催ご案内     日 時:2009年10月6日(火)~10日(土)     会 場:幕張メッセ(千葉市美浜区)     お問合せ:日本エレクトロニクスショー協会 TEL 03-5402-7603    詳細は、日本エレクトロニクスショー協会のホームページhttp://www.ceatec.com/2009/ja/index.html に掲載されています...
 
◎「新型インフルエンザA(H1N1)対策のための事業継続計画」パンフレットの作成について平成21年9月17日(中小企業庁) 中小企業庁は、9月17日「新型インフルエンザA(H1N1)対策のための事業継続計画」について、中小企業者の適切な対応を推進するためのパンフレットを作成した。 これは、今般流行が確認されている新型インフルエンザA(H1N1)が、弱毒性新型インフルエンザの流行が確認されていること...
 
◎お知らせ「セミナー案内」情 報 〇「芸団協セミナー2009」戯曲を読むシリーズVol.2「井上ひさしの『きらめく星座』を読む」~公演にたずさわるすべての人々に~ 戯曲を読む力は俳優の基礎力のひとつ。これは、ひとりで読むだけでは気付けないセリフの解釈や音色を体感することで、より深い、より多角的な台本の読み方を発見し、より豊かな表現力へと結びつけることを目指すワークショップです。日本語の持つ魅力を生...
 
◎「住生活月間」の実施について平成21年9月7日(国土交通省) 国土交通省は、9月7日、平成21年度の「住生活月間」の実施を発表した。これは、本格的な少子高齢社会、人口・世帯減少社会が到来する中で、平成18年に「住生活基本法」(平成18年法律第61号)が制定されると伴に、同法に基づき「住生活基本計画(全国計画)」(平成18年9月16日)が制定され、住生活基本法の目的とする国民の豊かな住生活を実現す...
 
◎ 8月の中小企業月次景況調査(平成21年8月末現在)平成21年9月24日発表(全国中小企業団体中央会)○8月のDI値は、前月と比べて「売上高」など3指標が上昇、「景況」など5指標は悪化。○「景況」は、わずかながら6ヵ月ぶりの悪化となり、低水準のまま停滞している。○中小企業の景況は、一部の業種で政策効果等による受注増が見られるものの、その動きは極めて限定的であり、設備投資や個人消費など内需の低迷に...